ご相談・お問合せ
電話
ロゴ
設計事務所×就労移行支援事務所

Torepania(トレパニア)は、
埼玉県吉川市にオープンした
設計事務所内の就労移行支援事業所です。

※在宅利用も可能です。

About usトレパニアについて

企業一体型就労支援

通常、就労移行支援事業所は、単体の事業所として設立されます。
しかし、トレパニアは働きたい方の就労意欲、スキル向上のため
企業(設計事務所)の中に就労移行支援事業所を開所しました。
企業との連携があるから企業に求められる「働くスキル」が具体的で理解しやすいのが特徴で訓練イコール実務だから、訓練をこなすことで就職を最速ルート実現できる環境があります。

トレパニアについて

Flowご利用までの流れ

お問い合わせから、ご利用開始、
その先に見据える就職活動まで
しっかりサポートいたします。

Courseコース

3つのコース選択制で
あなたにあったコースが選べます
オンライン利用可能です!

スタンダード
コース

週2,3通所、在宅利用も活用しできることから取り組み、まず短時間の非常勤の働き方を目指すコースです。

ビジネスコース

週2,3通所、在宅を組み込みできることから取り組み、体調、スキルを磨きフルタイムでの就職を目指すコースです。

プロフェッショナル
コース(4名限定)

実務経験者向け、設計事務所の実業務をこなしながら感覚を取り戻し、体調を整えるコースです。
リワーク(復職)の利用や(株)ホウユウの人材派遣や他企業の業務請負の働き方もあり、あなたらしく働き続けることを実現できます。

モデルケース

統合失調症 Aさん(30代女性)

スタンダードコース利用

統合失調症 Aさん(30代女性)事務補助として就職

通所前 事務員として働いていたが体調を崩し退職。疾患の影響もあり昼夜逆転の生活になったり病気による体調の波はあるが、働きたいと思っている。
通所動機 体調が思わしくない場合は、在宅利用も併用しながらまずは週3日午前中の利用から慣らしていけるよう利用を開始。
内容 PCスキルプログラムや電話応対、スキャン業務、イータイピングの訓練もあり、パソコン操作など働いていた時の感覚を徐々に取り戻すことが出来る。
就職先 就職活動では、履歴書のアドバイスを受けながら作成。模擬面接の練習では志望動機やブランクの時の過ごし方を説明できるように何度も練習を重ね。週3日勤務事務補助の仕事で内定。
ポイント 面接時にはスタッフ同席の為、安心感がある。諦めそうな時に1人ではないことはとても勇気づけられる。
身体障害者手帳 Bさん(20代女性)

ビジネスコース利用

身体障害者手帳 Bさん(20代女性)建設会社へ就職

通所前 働きたい気持ちはあるが、通勤のことや設備が整ってる環境が近隣にはなく、そうっいったことを考えると就職するのは難しいかなと思っている。
通所動機 トレパニアのことを知り、話しを聞くと在宅での利用やの就労先も在宅でテレワークもあることがわかり、それならできるかもしれないと思い利用を開始。
内容 通所は月に1回程度なのであまり負担はなく。在宅での訓練でも自主的に取り組み、 1日2回スタッフと面談をして目標設定、プログラムへの取り組み方を相談しながら決め、セルフコントロールする力を身につける。
就職先 建設会社へ事務補助として就職が決まり、基本は在宅勤務のため今まで悩んでいた通勤や環境設備の問題も気にせず働くことができている。
ポイント 働く習慣やPCトレーニングだけでなく、CADに触れる機会もあったため他の方より有利に就職活動を進めることができる。
精神疾患 Cさん(40代男性)

プロフェッショナルコース利用

精神疾患 Cさん(40代男性)設計会社へ就職

通所前 設計会社に勤めていたが体調を崩して仕事を退職。それからしばらくは自宅と病院の行き来する生活。
通所動機 人が多い場所だと人の目が気になるため、以前のように働くことは難しいと感じるが、テレワークでの就職を目指せること、設計の実業務をプログラムでこなせる点などに惹かれる。
内容 在宅利用を中心とする。在宅の場合、取り組む量やスピードのコントロールの課題はあるが、スタッフと相談しながら課題解決に取り組むことができる。
また、月に1度、面談のため事業所に通う。体調安定後、週5日の利用へ。
就職先 ブランクがあったがプログラムでCADに触れることができたため、自信につながりCADオペレーターとして設計会社に就職する。テレワークにも理解がある。
ポイント 業務から離れていたが、トレパニアで実業務を訓練で出来たことが自信回復に繋がる。仕事の量やスピードを自分でコントロールすることを学べ、自分のペースを大事にして仕事をすることが可能となる。

ACCESSアクセス

〒342-0033 
埼玉県吉川市中曽根2丁目6-11

JR武蔵野線吉川駅、吉川美南駅から徒歩15分
車、自転車、バイクでの来所も可能です。
駐車場のご用意もありますので事前に
お知らせください。

見学・相談・資料請求など、
お気軽にお問合せください。

受付時間: 平日10:00〜17:00

Copyright (c) Torepania. All rights reserved.